BF.REC(ビーエフレック)では、 「五感を意識して遮断および刺激する体験」 「脳に新鮮な刺激を与える体験」をコンセプトにした Unique experience(ユニークな体験)なワークショップを開発しています。
2012年5月28日月曜日
2012年5月26日土曜日
「ボーダーレス・ポンス・パーティー 」とは何か?
2012年5月27日(日)Vol.2 募集中
「ボーダーレス・ポンス・パーティー 」
声とからだを遊びながら考える!
誰でも参加出来る交流会。
<ボーダーレス・ポンス・パーティーとは?>
遊びを通じて、自分の声や身体に向き合う事が出来、
参加者との交流が生まれます。
自分と<声>の関係や<声>で影響を受ける<動き>とはなんだろうか?
自分と<動き>の関係や<動き>によって影響をうける<声>とはなんだろうか?
自分自身の課題や問題を見直す機会が出来ればと思っています。
ぜひ、この不思議な「ボーダーレス・ポンス」にお気軽にどうぞ。
*ボーダーレスとは無境界を意味し、レスポンスとは、
反応や応答を意味する、その意味を組み合わせた造語が
「ボーダーレス・ポンス」です。
<対象者>
ダンサーで声にも興味のある方。
音楽家で身体や動きに興味のある方。
<主な流れタイムスケジュール>
ゲーム:約60分 ボーダーレスポンスをラウンドに分けて行います。
感想と交流::約20分 軽く飲食しながらリラックスして情報交換をします。
(Total 約140分)
<企画>
身体の遊び担当:55企画
「火曜日から始まる閏年」生まれの振付家兼ダンサーの北岡恵里香と宮崎喜子がリーダー。
■日時:2012年5月27日(日)
開場18:00、 開始18:30、終了20:50
(受付は開始10分前には済ませてください)
■定員:10名、要予約、定員になり次第締め切ります。
■参加費:予約2,000円、当日2,500円(初めて参加の方1,500円)
■動きやすい服装(更衣室あり)、お水
■場所:埼玉県川口市芝中田1-6-12 2F タタミスタジオ(京浜東北線 蕨(わらび)駅から徒歩8分、蕨駅まで池袋駅から電車で約20分)
■TEL:03-6317-3999(9:00~18:00)電話予約も可です。
2012年5月20日日曜日
『happy』 ワールドカフェ的な対話 5月20日(日)
映画『happy』をご覧になった皆様と、「しあわせ」についてワールドカフェを行います。ワールド・カフェとは、Juanita Brown(アニータ・ブラウン)とDavidIsaacs(デイビッド・アイザックス)によって、1995年に開発・提唱された。きっかけとなったのは、彼らが当時、世界的に関心が高まっていた知的資本経営に関するリーダーたちを自宅に招き、話し合いの場作りを行ったことにあります。
集まったゲストがリラックスしてオープンな話し合いを行えるよう『カフェ』のような空間を演出した。その結果、想像できないほど多くの知識や洞察が生まれたことに感銘を受けた二人が、その経験から主体性と創造性を高める話し合いのエッセンスを抽出してまとめたのがワールド・カフェです。
5/20(日)14:10~上映 15:30~16:00 トーク ワークショップクリエイター たむらひろしさん
渋谷アップリンク(東京都)上映情報 http://www.happyrevolution.net/archives/544
2012年5月18日金曜日
2012年5月15日火曜日
保護者対応をワークショップで学ぶ メンタルヘルス学会
2012年3月29日号掲載 「生徒指導・学級経営」面から
http://www.kyobun.co.jp/topics/20120329.html
http://www.kyobun.co.jp/topics/20120329.html
2012年5月14日月曜日
2012年5月8日火曜日
5月11日(金)、6月13日(水)、7月5日(木) 『クラヤミノ大合唱』
Throat of Japan(日本の喉)2012前期 byクラヤミノtones

暗闇+呼吸+発声)×ライブ&ワークショップ=クラヤミノtones
人目を気にせず声を出せるイベントワークショップ「クラヤミノtones」!
クラヤミノガムランフェスでステキな歌声を聞かせてくれた
「さとうじゅんこ」のナビゲーションのもと、
参加者が暗闇の中で大合唱。参加者全員で、
さとうじゅんこの出身地である秋田民謡をジャワ風にアレンジして歌ったり、
お祭り気分で自由に声を出そう!
・楽に声が出すためのウォームアップからまず行うので、 安心して誰でも参加出来ます!
・真っ暗闇なので、誰の目も気にせず思い切り声を出せます!
・ほめて伸ばします!
~予定ワーク内容~
お題 『秋田港の唄』ジャワ風
1回目テーマ「ロングトーン」
2回目テーマ「リズム」
3回目テーマ「ハーモニー」
・基礎的な発声法、身体の使い方を学ぶ
・作曲家であり、ジャワや声楽、民謡、音響など
「さとうじゅんこ」自身が経験した音楽のあり方に触れる
~こんな人にお勧め~
声に関する悩みのある人
ex)発声力を上げたい
ex)気軽に声を出したいけどキッカケが無い
■さとうじゅんこ

秋田市生まれ。歌い手。作曲家。project suara主宰・ディレクター。
東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻修了。
フランスアクスマティック音楽の作曲と演奏に触れ、独自の時空間芸術の実践に取り組む。
一方で、日本人としては数少ないジャワガムランのプシンデン(女声歌手)として演奏活動を行う。
TAIKUHJIKANG、うたをさがしてトリオ、でいらほん、Alayavijanaなどに参加。
ガムラングループsuara代表。
■クラヤミノtones
倍音コンダクター:徳久ウィリアム、ファシリテーター:たむらひろし、渡辺タケシ
■講師:さとうじゅんこ(作曲家、TAIKUHJIKANG、Alayavijana、etc)、クラヤミノtones
■日時:全3回 5月11日(金)、6月13日(水)、7月5日(木)
19:30開始/21:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■料金:当日 3500円 単発予約 2800円 3回券 8000円(ドリンク付)
■定員:30名
■場所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
または、ここから予約できます→アップリンク予約へ
■注意点:
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
・長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・記録の為に写真撮影や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
・都合によりゲスト講師が変更になる場合があります。
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK
暗闇+呼吸+発声)×ライブ&ワークショップ=クラヤミノtones
人目を気にせず声を出せるイベントワークショップ「クラヤミノtones」!
クラヤミノガムランフェスでステキな歌声を聞かせてくれた
「さとうじゅんこ」のナビゲーションのもと、
参加者が暗闇の中で大合唱。参加者全員で、
さとうじゅんこの出身地である秋田民謡をジャワ風にアレンジして歌ったり、
お祭り気分で自由に声を出そう!
・楽に声が出すためのウォームアップからまず行うので、 安心して誰でも参加出来ます!
・真っ暗闇なので、誰の目も気にせず思い切り声を出せます!
・ほめて伸ばします!
~予定ワーク内容~
お題 『秋田港の唄』ジャワ風
1回目テーマ「ロングトーン」
2回目テーマ「リズム」
3回目テーマ「ハーモニー」
・基礎的な発声法、身体の使い方を学ぶ
・作曲家であり、ジャワや声楽、民謡、音響など
「さとうじゅんこ」自身が経験した音楽のあり方に触れる
~こんな人にお勧め~
声に関する悩みのある人
ex)発声力を上げたい
ex)気軽に声を出したいけどキッカケが無い
■さとうじゅんこ
秋田市生まれ。歌い手。作曲家。project suara主宰・ディレクター。
東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻修了。
フランスアクスマティック音楽の作曲と演奏に触れ、独自の時空間芸術の実践に取り組む。
一方で、日本人としては数少ないジャワガムランのプシンデン(女声歌手)として演奏活動を行う。
TAIKUHJIKANG、うたをさがしてトリオ、でいらほん、Alayavijanaなどに参加。
ガムラングループsuara代表。
■クラヤミノtones
倍音コンダクター:徳久ウィリアム、ファシリテーター:たむらひろし、渡辺タケシ
■講師:さとうじゅんこ(作曲家、TAIKUHJIKANG、Alayavijana、etc)、クラヤミノtones
■日時:全3回 5月11日(金)、6月13日(水)、7月5日(木)
19:30開始/21:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■料金:当日 3500円 単発予約 2800円 3回券 8000円(ドリンク付)
■定員:30名
■場所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F 渋谷アップリンクファクトリー
■TEL:03-6825-5502
■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/クラヤミノtones」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。
または、ここから予約できます→アップリンク予約へ
■注意点:
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・完全暗転になりましたら途中入場が出来ません。
・長時間声を出し続けますのでペットボトルで水をご持参してください。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・記録の為に写真撮影や録音を行っています。
(写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)
・都合によりゲスト講師が変更になる場合があります。
主催:㈱BF.REC、共催:UPLINK
登録:
投稿 (Atom)