http://topics.jp.msn.com/wadai/lifehacker/column.aspx?articleid=1468094
「根本的な帰属の誤り」ですね。
BF.REC(ビーエフレック)では、 「五感を意識して遮断および刺激する体験」 「脳に新鮮な刺激を与える体験」をコンセプトにした Unique experience(ユニークな体験)なワークショップを開発しています。
2012年10月22日月曜日
2012年10月12日金曜日
2012年10月3日水曜日
暗闇の発酵食堂について
10/5(金) 『暗闇の発酵食堂』 宮川隆×クラヤミノtonesについて
ゲストに参加して頂く、宮川さんについて少し触れておきます。
宮川さんは今から3年前、癌の研究・放射線治療の研究から
しいては人体の研究について、お仕事の研究を通じて意識し始めたそうです。
その中で、被爆国でありながら放射線に関する
教育と知識の普及がされていない事に疑問を感じ、
市民レベルでも、ちゃんとした知識をつけて貰おうと考えて活動をしています。
特に私が共感したことは、闇雲に反対を訴える姿勢よりも
まずは「放射線教育の必要性と実施」だという点でした。
専門的な事を語るのには、まず最低限のリテラシー(基本的な知識や能力)
は必要だと、それがあるだけで専門家に簡単にあしらわれない力になると
考えているという点です。
また宮川さんは、理学博士として筋の通った知識もモチロンお持ちですが、
実にお若く、見かけが今風なギャップも興味深いと思います。
ぜひ会いに来て体験してみて下さい。
渋谷アップリンク FACTORYにて
日本の伝統食と放射能の関係を暗闇の中で再確認する。
『暗闇の発酵食堂』 宮川隆×クラヤミノtones
■開催日:10月5日(金)
■時間:19:00開場/19:30開始~22:30終了予定(受付は19:20までに済ませてください)
■定員:40名
■料金:当日4000円 予約3500円(tastingスタイルの軽食付き)
■場所:〒150-0042 begin_of_the_skype_highlighting

■予約及びお問合せ:TEL:03-6825-5502 begin_of_the_skype_highlighting

■講師:宮川隆、クラヤミノtones
登録:
投稿 (Atom)