終了しました「暗闇の演芸場」
古典に留まらず独自の文芸落語を展開し、
文筆家でもある噺家、林家彦三の声を、暗闇で聞く。
新作ユーラシアンオペラを埼玉、東京を行う音楽詩劇研究所から、
演奏家の音も響きあう完全暗転による
暗闇のなかで繰り広げられる「 演芸」。
*本イベントは、音楽詩劇研究所主催の世界の打楽器が響き渡る
「音nityフェス in 埼玉」(アプリュス芝スタジオ)終演後⇒
タタミスタジオ蕨に場所を移動(会場から徒歩10分)して行われます。
■日程
2022年11月12日(土)17:00開場 / 17:30開始 / 18:30終了予定
■会場
タタミスタジオ蕨 (埼玉県 川口市芝中田1-6-12 2F )
(京浜東北線 蕨駅から徒歩8分、蕨駅まで池袋駅から電車で約20分)
■料金
◇定員:限定15名(定員になり次第募集を終了致します)
◇参加料金
・3年ぶり記念 投げ銭(ご協力お願い致します)
■予約
お問い合わせ TEL:03-6317-3999 (9:00~18:00)
■参加条件
会場内は完璧な暗やみになります。万が一の事故を防ぐため、妊娠中の女性、乳幼児の参加はご遠慮いただいております。
■ご参加にあたって 必ずお読みください。
・完全暗転の為、途中入場や退場が出来ません、また遅刻の場合は入場が出来ませんので
ご注意下さいませ。
・入場の際に体温測定のご協力と完全暗転の為、イベント中は換気が不十分なため、お話を
する時はマスクの装着をお願い致します。
・身体を締め付けるような衣類、金属製品はなるべく身につけない方が快適です。
(更衣室もあります)
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。(徐々に暗くしますので怖くはありません)
・記録の為に写真撮影や録音を行います。
・15歳未満の方や聴覚に問題のある方は参加できません。
・会場内は禁酒・禁煙です。ペットボトル等で飲料をご持参ください。