2011年9月11日日曜日

朝1杯の酵素ジュースがメリハリボディの決めて! 酵素をたっぷり含んだ食材ベスト12

                                 酵素、足りてますか?
                                  酵素、足りてますか?
 
美しいボディメイクにかかせないロハス食材といえば「酵素」を多く含んだ野菜や果物。酵素は代謝を活発にする栄養素で、生きていくために欠かせないものです。

酵素をたくさん取り入れる食生活は代謝を上げ、メリハリあるスレンダーボディへと導いてくれます。とはいえ酵素だけではなく他の栄養素とのバランスも必要。食材をどう組み合わせれば効果的なボディメイク向きのジュースになるのか、専門家ではない私たちには分かりづらいところ。
そこでご紹介するのが、酵素ジュースを朝食に摂ることをすすめる講談社から発売された本にある『朝ジュースにピッタリ! おすすめの食材ベスト12』。

朝ジュース生活を楽しく長く続けられるように、酵素や栄養価だけでなく、手に入れやすさや保存しやすさにもこだわった野菜と果物、ベスト12種をピックアップしています。

12の食材は、3つのグループに分けられます。
1. 酵素を多く含む食材...
   キウイ・パイナップル・バナナ・大根・メロン・アボカド

2. 栄養バランスが良い食材...
    りんご・人参・小松菜

3. ジュースのベースにもなる食材...
    かんきつ類・ヨーグルト・豆乳
1グループは消化を助けて代謝を高める力があります。2グループは天然サプリ感覚でジュースにして飲めば、 体調や肌の状態を改善する効果が期待できます。3グループは水分の少ない食材と組み合わせることで飲みやすいジュースになります。

※1~3の食材の中から「メイン食材」を決め、次にメイン食材に足りない水分や甘みを補う「+α食材」を足してミキサーにかければ、簡単でおいしいジュースがつくれます。

また、これらの食材はどれも比較的日持ちするので、買って冷蔵庫に保管しておけば毎日違う味のジュースが楽しめますよ。

例えば...

「スリムボディを目指すジュース」
材料:バナナ1/2本、パイナップル50g、グレープフルーツ1/2個(果汁100ml)
作り方:バナナとパイナップルは皮をむいて一口大に切り、グレープフルーツは果汁を絞ってジューサーにかけ、なめらかな液状にする。
パイナップルは市販のカットフルーツでもOK、グレープフルーツはジュースでもOKです。酵素が豊富なバナナ&パイナップルとビタミンCたっぷりのグレープフルーツ。とろっと甘酸っぱくて「メリハリボディのために食事をガマン」とは無縁のおいしさです。

同書にはジュース作りの基本からたくさんのジュースレシピまで、朝ジュースのノウハウが美味しそうな写真付きでたっぷり紹介されています。健康的で美しいボディラインを目指すなら、ベスト12種の酵素たっぷり朝ジュースを試してみては。


Photo by jalb

(Ricky/マイロハス)

素料もさることながら、酵素を保つ為にはミキサーは歯を金属で粉砕するタイプではなく、金属を使わずに絞るようなタイプが理想的です。
ヨガと生ジュースを組み合わせたイベントを行います。
http://bfrec.com/tatamistudio.html

2011年9月6日火曜日

「ゆっくり」副交感神経アップ 朝食、腹八分…なぜいいの?

                                            
                                             クリックして拡大する
 「朝食は大事」「食事はよくかんで」-。「なぜ、『これ』は健康にいいのか?」(サンマーク出版、1470円)の著者、順天堂大学医学部(東京都文京区)の小林弘幸教授(51)(総合診療科・病院管理学)は、自律神経のバランスの観点から、一般に言われる健康法を解く。ポイントは、加齢とともに活動レベルが低くなる「副交感神経」を高めるゆっくりとした動きだという。(織田淳嗣)


良い血液十分に

 「『健康って何ですか』と聞かれることがある。難しい質問ですが、細胞の一つ一つに、どれだけ質の良い血液を流すことができるかが全てです」。小林教授はこう話す。
 血流をコントロールしているのは自律神経。興奮時に高まる交感神経と、リラックス時に高まる副交感神経からなる。小林教授によると、両者が高いレベルで働くのが理想。一方が優位になりすぎると病気になりやすいという。
 交感神経は血管を収縮させ、副交感神経は弛緩(しかん)させる。交感神経が過剰に優位になると細胞に通う血液が不足。また、血圧が上がり過ぎると血管の内皮細胞を傷付け、血栓を作る。

血液の質の鍵となるのは腸内環境。腸の働きが悪いと、肝臓へ栄養を運ぶ血液も汚れたものになる。腸の蠕動(ぜんどう)(収縮)運動が活発になるのは副交感神経が優位なときだ。
 副交感神経を高めるためには-。
 「一番重要なのは朝食です。寝てから起きたときは、交感神経が優位になっている。副交感神経を朝のうちにどこまで上げておくかが勝負です」(小林教授)。栄養補給より、物を食べることで腸が刺激され、副交感神経が活発になることに注目する。
 食事中は交感神経が優位だ。しかし、食前にコップ一杯の水を飲んで「胃結腸反射(蠕動運動を促す反応)」を起こし、ゆっくり食べることで副交感神経を上げることができ、食後の眠気の防止にもつながる。


寝起きの朝練は…

 一方、自律神経の観点から、誤った習慣が、寝起きでのスポーツの「朝練」だという。起きたばかりの体は交感神経が優位で末端に血液が通っておらず、けがをしやすいという。
 準備運動の方法が大事だ。小林教授はティッシュを丸めた形にたとえ、「朝の体はこのように丸まっている状態。アキレス腱(けん)や太ももなど体の一部を伸ばす運動をしてもバランスが悪く、けがにつながる。手の先など体の末端を引っ張ることで体全体を伸ばすことができる」と話す。局所的なストレッチは運動後には有効だが、運動前は危険だそうだ。
 また、ジョギングは運動能力を高める効果はあるが、一方で呼吸が早く浅くなり、副交感神経のレベルを下げてしまう傾向があるという。副交感神経の観点からすれば、ゆっくりとした深い呼吸のできるウオーキングが有効だという。

【用語解説】蠕動運動
 消化管などの臓器の収縮運動のことで、内容物を移動させる役割をする。自律神経の働きによって行われるため、意識的に行うことはできない。水や食べ物をとることや運動などによって刺激を与えることによって活発になる。加齢とともに蠕動運動は低下し、便秘の原因となる。
産経ニュースより引用

2011年9月5日月曜日

紙とペンだけで「自分がわかる」心理テスト

紙とペンだけで「自分がわかる」心理テスト
    
簡単にできる心理テストを1つご紹介します。一人でやるのもいいですが、
カップルやグループで楽しむのがオススメです!
紙を図のように6つに区切って、1から6の番号をふり、
6つの質問への答えをそれぞれ数字の枠に書いていきましょう。
大切なのは、考えすぎないこと。たとえ質問と関係ないように思えても、
頭に浮かんだ答えを何でも素直に書いてください。とにかく直感で答えるのが大切です。
※全ての質問に回答するまで診断結果は見ないで下さい。
また、一度書いた答えは変えられません。
 
【質問1】
1の枠に、動物の名前を1つ書いて下さい。そして、その動物に対する印象を3つ書いて下さい。
【質問2】
2の枠に、もう1つ動物を書いて下さい。そして、その動物に対する印象を3つ書いて下さい。
【質問3】
3の枠に、さらにもう1つ動物を書いて下さい。そして、同様にその動物に対する印象を3つ書いて下さい。
【質問4】
4の枠に、「海」という言葉を書き、海に対する印象を3つ書いて下さい。
【質問5】
5の枠に、「壁」という言葉を書き、壁に対する印象を3つ書いて下さい。
【質問6】
6の枠に、「カップ」という言葉を書き、カップに対する印象を3つ書いて下さい。
 

以上6つの枠の答え、埋まりましたか?
もう一度書きますが、全ての質問に回答するまで診断結果は見ないで下さい。
また、一度書いた答えは変えられません。
 
いいですか? 書き終わりましたか?
 
それでは診断結果を見ていきましょう!
 
【診断結果】
1つ目の動物は、あなたが自分自身をどう見ているかを表します。
2つ目の動物は、周囲があなたをどう見ているかを表します。
3つめの動物は、あなたが周囲にどう見られていると自分で思っているかを表します。
海は生を、壁は死をそれぞれ象徴します。あなたが生と死をどのようにとらえているかが分かります。
そして最後のカップは、セックスを象徴します。あなたがセックスに対してどんなイメージを抱いているかが明かされます。
 
さあ、あなたの答えは? そして気になるあの子の答えは何でしたか?
(文・写真=クラッシャーくるみ)
参照元:chickjunk.com(英文)

2011年8月14日日曜日

俳優ダニエル・ラドクリフが語る、ハリウッド子役スターから踏み外さなかった理由


子役からの成功者、ダニエル・ラドクリフ
(c)Hollywood News. (拡大写真)

映画『ハリー・ポッター』シリーズで主役を演じた俳優ダニエル・ラドクリフが、共演者の女優エマ・ワトソンや俳優ルパート・グリントなど子役からスタートした俳優が道を踏み外さず成長できた経緯を語った。
一部の子役出身スターは成長し、薬物依存症や精神病院に入所してしまうなど、なんらかのトラブルを犯してしまう俳優が多いのがハリウッドの現実だ。しかし、彼ら3人は子役の頃から11年間も活躍してきたのにも関わらず目立ったゴシップはなく、賢く、礼儀正しく、プロフェッショナルに自分の仕事とプライベートな生活のバランスを取り、パーティー好きなセレブのようなライフスタイルにはならなかった。
そしてその理由をダニエルが、「アメリカでは、子役でもまずは仕事をする俳優として扱われて、その次に普通の子供として扱われるんだよ。でも、イギリスでは、どんな現場でもまず本当に子供として扱われて、そして2番目に俳優として扱われるんだよ。実際に、僕も現場では俳優として扱われてなかったよ。映画のセットでも子供として扱われていたし、だれも12歳で本当の俳優だなんていないでしょう。だからイギリスとハリウッドでは全く環境が違うんだよ! 次の世代の子役たちが自分をしっかり持って正しい道で歩んでいってほしい」と情報サイト「ハフポスト・エンターテーメント」に語った。

文:村井 ユーヤ

イギリスの対応の方が、子供の扱いとして、心理学的にも正しいと思います。しかし、もしダニエルさんらが12歳当時からその事を理解し、3人とも扱いのされ方を認識していたとすれば、認知力の高さに驚かされてしまいます。

2011年8月7日日曜日

『クラヤミノtasting』@キッチンわたりがらす

2011年9月3日(土)
「クラヤミノtones」×「キッチンわたりがらす」 presents
『クラヤミノtasting』@キッチンわたりがらす

×

(暗闇+呼吸+発声)×ワークショップの「クラヤミノtones」と
国産の無農薬のお米とお野菜をふんだんに使った小さな食堂、
「キッチンわたりがらす」による『クラヤミノtasting』が遂に登場。

食事というより、どちらかと言うと味見ですが、
様々なシンプルな食材を暗闇の中で味わいながら
楽しんで皆さんと過ごすことができればと思います。

日時:・9月3日(土) 2回の入れ替え制
①16時~18時 ②19時~21時の2回行います。
場所:わたりがらす(「広尾」駅徒歩7分)
住 所 :港区南麻布4-15-12
アクセス:天現寺の交差点から古川橋に向かって、明治通りの歩き2個目の信号(肉のハナマサ)の付近。高速の高架下。
090-6656-9020(村上まで) http://watarigarasu.jp/

料金:前売り2000円 当日2500円 要予約!
参加対象:20歳以上。聴覚に問題のある方は参加できません。
定員:20名
問い合わせ:(株)BF.REC たむら宛 office*bfrec.com(@に変えてください)
        03-6317-3999(9:00~18:00)

ファシリテーター:たむらひろし
呼吸法講師:徳久ウィリアム
食材・調理担当:わたりがらす

■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
http://bfrec.com/pg82.htmlにて必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
尚、確認用の返信メールが届いて申し込みの完了となります。
(返信には4hr~8hrかかる場合があります)
もし返信メールが届かない場合がございましたら、大変お手数ですがお電話をお願いします。
もしくは電話予約:03-6317-3999(9:00~18:00)でも受付いたします。

■注意:
・完全暗転の為、途中入場が出来ません。
・店内は広くありません。手荷物は少なめにお願いします。
・暗闇で試食しますので汚れても良い身軽な服装でご参加ください。
・嗅覚が敏感になりますので香りの強い食べ物や香水はお控え下さい。
・光る物、音の鳴るものは持ち込まないで下さい。
・暗闇に不安のある方はご遠慮ください。
・食品アレルギーをお持ちの方は、事前に使用する食材を
お知らせすることは出来ませんので、
お連れの方も含め、自己責任の上で参加していただけますよう、お願いします。
・記録の為に写真撮影や録音を行っています。
 (写真は主にHPで使用、録音はyoutube、SoundCloudで公開する場合があります)」

2011年8月5日金曜日

中国の精神疾患、重度患者は1600万人超える。

上海の目抜き通り、南京東路を行き交う人々。中国では急速な経済発展で豊かさを享受する一方、精神疾患を抱える人が増え続けているという

上海の目抜き通り、南京東路を行き交う人々。中国では急速な経済発展で豊かさを享受する一方、精神疾患を抱える人が増え続けているという

 中国の精神障害者は2009年時点で1億人以上に上り、このうち重度の患者は1600万人を超えた。単純計算では100人中13人が精神障害者であることになり、心臓疾患やがんなどを上回っている。中国国営新華社通信が伝えた。

 中国ではここ数年、精神障害者による児童への無差別殺傷事件のほか、大学生による自殺の多発、台湾電子機器大手、富士康の従業員による連続自殺などが大きな社会問題として注目されている。山西省厚生庁疾病予防所の李貴所長は「中国の精神障害病の患者数はB型肝炎の患者数に接近しており、社会の安定を脅かしている」と強い懸念を示している。

成人の18%
 全国の成人の12%に当たる住民を対象に行った調査によれば、成人の中で何らかの精神障害を持つ人は約18%で、このうち鬱病が約6%、不安障害が約6%、薬物乱用による障害が約6%という結果が表れた。
 また、鬱病と不安障害は男性より女性が多く、若い世代よりも40代以上が多い。またアルコール依存症は男性は女性の38倍となり、農村住民の方が都会の住民と比べて鬱病もアルコール依存症も多かったという。
 子供の精神障害も増加している。中国科学院心理研究所が北京市の1800の家庭を対象に3年間の追跡調査を行った結果、3分2の家庭で不適切な教育から、子供たちがさまざまな精神的障害を抱えている。

大学生の精神障害の発病率は、全疾病の中で1989年の約20%から98年には約27%に増加。天津市が大学生5万人を対象に行った調査でも、精神障害は16%以上にも達し、北京大学ではこの10年で精神障害罹患(りかん)を理由に休学、退学した学生は、全退学者の約3分の1を占めた。
 中国が02年に行った初の自殺に関する調査によれば、中国での年間自殺者は28万7000人に上り、国際平均を上回っている。15~34歳の死亡原因のうち自殺はトップとなっている。

足りぬ医師
 精神障害者の増加と裏腹に、専門的な医療機関や専門医師の不足が深刻だ。中国疾病予防センターのデータによれば、05年末時点で、全国に精神疾病医療機関はわずか572カ所しかなく、精神科医の人数は1万6383人、精神科医は10万人に1人しかいない計算になる。また何らかの治療を受けている精神障害者は3分の1にすぎず、残りの3分の2は経済的な理由などから治療を放棄しているという。                                                                              

(上海支局)
精神疾患の増加は、どうやら日本だけの問題ではなさそうだ。国が大きいだけに原因も複雑化し解決に至るまでにも、困難ではあるが、先行している日本の先駆的なメンタルヘルス手法をお手本にせざる終えないだろう。

2011年8月1日月曜日

食中毒について

夏の時期お弁当を供給する場合の注意点。(夏の常識として)

①必ずスタッフ(大人)が同じお弁当を食べること(毒見係として)
 子供は抵抗力が低く、疲れていると割りと簡単に食中毒にかかりやすい、
 もし大人がかからなければ、個人差や毒素レベルの目安となる。

②食中毒にかかったと思ったら、以下のことを行ってください!
・すぐ医師に診てもらう。 自分の判断で下痢止め等のクスリを飲まないでください。
 原因菌がO157の場合は、下痢止めは絶対ダメ!
 お腹の中に残った菌が毒素を作るからです。

・最寄りの保健所に連絡する。

・食品が残っていれば、そのまま冷蔵庫に保管し、
買った店のレシート、空の容器、包装紙なども保管しておく。

・嘔吐物が残っていれば保管する。

・水をたくさん飲ませる、あればスポーツドリンクのほうが吸収が良いが適量で

豆知識;カレーなら大丈夫は間違い
事故の多いイベント食品ワースト3がカレーとおにぎりそして餅つきなのです。
カレーは一度に大量に調理したときに発生しやすい、「ウエルシュ菌」による食中毒です

安全な店の選び方:
・お店の裏口がキレイ
・店員の服装キレイ
・店内キレイ掃除している
・配達に時間がかからない(40分以内)、
・なるべくバイキングを行っていない(小さい店舗で)

バイキング料理を原因とした食中毒は多いのです。
(作り置きを仕出に回してしまうケース)
もし、100名以上でお弁当で食中毒が起きると新聞沙汰になり、
命にも関わりますので、
お弁当担当者はこの季節、以上の点を留意する事をお勧めします。